新年もウィンタースポーツで楽しく!!
ただし気持ちのいいスポーツのイメージの反面、衝突などによる骨折や脱臼、中には筋肉や靭帯の損傷、椎間板ヘルニアや坐骨神経痛など、様々なケガや身体の不調を引き起こしやすい代表的なスポーツでもあります。
では原因とはいったい何でしょう?
「ただの不注意です。」と一言で片付けてしまう方も多いと思います。
しかし、身体のコンディションを調えておけば回避できたかもしれないケガなども数多く考えられます。
まず初めに、スキーやスノーボードは過酷なスポーツです!
斜面の凹凸や、方向転換や加減速など、常に身体には負荷が掛かり続けており、その負荷を身体を1つのバネのようにしてコントロールしています。
しかし、身体の柔軟性が欠けていればそのバネは効率良く働きません。
大多数の方がスキーやスノーボードを始める前に、簡単に関節を伸ばしたりする程度で終わってしまいます。
ランニングや球技を行う際は、軽装であれだけしっかりと柔軟を行っていることを考えれば、事前の準備から足りてないことは明らかです。
身体の柔軟性だけに留まらず、筋肉や関節のメンテナンスが行き届いていれば、様々な効能があります!
①血流がよくなり基礎代謝があがる(保温など)
②リラクゼーション効果(疲労回復)
③筋肉、靭帯などの弾性が良くなり可動域が増える(ケガ防止、パフォーマンス向上)
などが主にあり、細かなものを挙げると数えきれないほどです。
寒い環境であるだけでも身体の運動能力は低下し、反射速度も鈍くなります。
しかし、上記のようにメンテナンスされていれば、突然に迫ったケガや事故にも反応し、未然に防げる可能性も十分にあります!
言うまでもなくストレッチは大切です!
ですが、ストレッチだけでは大きな筋肉は伸ばすことはできても、細かな部位や深層にある筋肉を伸ばすとなるととても難しくなってきます…
筋肉には起始と停止と呼ばれる骨と筋肉とが結びつく部位があります。
筋肉はいくつもの筋繊維が重なりあったものですが、その筋繊維が束になり付着しているのが起始と停止に当たります。
当院の施術は、その起始と停止に働きかけ、筋肉の末端から弛緩させることで筋肉全体を緩め、筋肉・関節の持つ可動域を復活させます!
最高のコンディション!
最高のパフォーマンス!
そしてケガのない毎日を送るため!
ぜひ一度お気軽にご相談下さい。
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!!
トレーナー 中島
札幌 整体サロンhttp://seitaisalon.net/