整体サロン 日常で見かけた『やさしさ』
先日、会社への通勤途中、交差点で赤信号待ちをしている時に見かけた光景をお話しさせていただきます\(^-^)/
ほぼ毎日通る交差点。
片側2車線と3車線の道路が交差する十字路であり、地下鉄への出入口にも面しているため、人・車が共に多い場所でもあります。
朝の通勤ラッシュ時は、足早に人が行き交うため、特に混雑しています。
そんな朝のラッシュの中、車を停車していると、一見派手目な雰囲気の20代位の女性が、舗道で赤信号待ちのため立ち止まりました。
その直後に、70代位の女性が先の女性の3メートル位左横に止まりました。
その女性は、白杖を持ち歩いていたため、おそらく視覚障害を患っている方だと思いました。
その後もたくさんの歩行者が増えていく中で、2人の女性の位置関係としては、ちょうど横断歩道の両端程(白杖を持った女性が交差点中央寄り)だと思います。
すると、20代位の女性が急に向きを変え、信号待ちの歩行者の後方をぐるっと回り込んで、白杖の持つ女性のすぐ左後ろに移動しました。
その行動が不思議に思えたので目で追っていました!
すると・・・
信号が青に変わると、一斉に歩行者が歩きだしましたが、その流れに押し出されるように、白杖を持った女性が少しずつ交差点の中央の方へと進んでしまいましたヽヽ(ill゜д゜)ノ
そこへ、先程移動してきた女性が登場です\(^-^)/
その女性は、手を差し出して肩を軽く抱くと、そのまま安全な方向へと誘導していったのです!!
そして横断歩道を安全に渡り終えると、すぐに地下鉄へと消えて行きました。
カッコ良過ぎです(((o(*゜∀゜*)o)))
後々考えてみると、きっと白杖を持っているのにその女性が点字ブロックから離れていたため、危険を感じてわざわざ移動したのではないかと思います。
とても印象深い光景でした!!!!!!
そんな素敵な『やさしさ』を目撃して気持ちも高まりながら、出勤したのを今日の朝も思い出しました\(^o^)/
夏から秋へと気温も下がり始めてますが、まだまだ通勤途中のひまわりも元気のようです、あ、ハチも( ☆∀☆)
今回は『やさしさ』を感じさせてくれた素晴らしい女性のお話でした!
いずれは目撃する側ではなく行動する側になれるよう日々精進O(≧∇≦)O
トレーナー 中島
白石区 整体サロンhttp://seitaisalon.net/